「オムロンの体重計【HBF702T】って実際どうなの?」「どんなメリットやデメリットがあるの?」
このような疑問を持っている方は多くいるでしょう。せっかく体重計を購入してもあまり良くないとお金の無駄になってしまうため、購入を渋っている方も多いと思います。
そこで今回は、オムロンの体重計【HBF702t】を実際に購入して使用している筆者がメリットやデメリットを紹介し、どんな方におすすめか忖度無しでご紹介します。
ぜひ購入するときの参考にしてください。
オムロンの体重計【HBF702T】って?
オムロンのHBF702Tは、体重や体脂肪率だけでなく内臓脂肪量や部位別の骨格筋や皮下脂肪を測定できる体重計です。
体重計の多くは体重と体脂肪率しか測定できないものが多いですが、 HBF702T はより細かく測定できるのがメリットです。
価格
価格は販売されている店舗によって異なりますが、大体17,000円~20,000円程度です。
高いと感じる方もいるかもしれませんが、さまざまなことが測定できるため自分の身体の情報を詳しく知りたい方にはおすすめでしょう。
オムロンの体重計【HBF702T】 のメリット

オムロンのHBF702Tのメリットは以下の通りです。それぞれ紹介します。
- さまざまなデータを得れる
- スマホと連携が可能
- 複数人のデータも登録可能
さまざまなデータを得れる
オムロンの HBF702T は、身体のさまざまなデータを得ることができます。
具体的には、以下のデータです。
- 体重
- 体脂肪率
- 皮下脂肪率
- 骨格筋率
- 内臓脂肪レベル
- 基礎代謝量
- 体年齢
- BMI
体重や体脂肪率を測定できる体重計は多いですが、骨格筋率や内臓脂肪レベルまで測定できる体重計は多くありません。
自分の身体のデータを多く知りたい方に非常におすすめです。しかし、自分のデータを知っても基準が分からないと評価できないという方も多いでしょう。
そこで、測定できるデータの基準を紹介します。
体脂肪率
男性の基準は以下の通りです。
- 健康的:10~19%
- 軽度肥満:20%以上
- 中等度肥満:25%以上
- 高等度肥満:30%以上
参考:体脂肪率や内臓脂肪レベルを知っていますか?|肥満|生活習慣病ガイド|健康サポート情報|オムロン ヘルスケア (omron.co.jp)
女性の基準は以下の通りです。
- 健康的:20~29%
- 軽度肥満:30%以上
- 中等度肥満:35%以上
- 高等度肥満:40%以上
参考:体脂肪率や内臓脂肪レベルを知っていますか?|肥満|生活習慣病ガイド|健康サポート情報|オムロン ヘルスケア (omron.co.jp)
BMI
BMIとは、身長と体重で求められる数値です。BMIは、適切な体重を知ることができます。
BMIの基準は以下の通りです。
- 18.5未満:低体重
- 18.5~25未満:普通体重
- 25以上:肥満
スマホと連携が可能
オムロンの HBF702T は測定したデータをスマホと連携できます。
専用のアプリをダウンロードをし、体重計と連携すると体重や体脂肪率、内臓脂肪レベルなどがスマホにデータが送られてきます。
そのため、自分のデータをスマホで管理できるでしょう。
複数人のデータも登録可能
HBF702T は、1人のデータだけでなく4人のデータを登録できます。
体脂肪率や体年齢を知るためには身長や生年月日を入力しないといけないため、面倒だと感じる方も多いでしょう。しかし、HBF702Tは4人まで身長や生年月日を登録できるため、面倒な入力をする必要はありません。
そのため、4人までの家族構成であればおすすめできる体重計です。
オムロンの体重計【HBF702T】 のデメリット

オムロンの体重計のデメリットは、登録人数です。
確かに4名までデータの登録が可能ですが、それ以上のデータはゲストとして測定しないといけません。そのため、何10人もの体組成を測定する場合は1人1人の身長や生年月日を入力する必要があります。
そのため、5名以上のデータを測定したい方にとっては面倒だと感じるでしょう。しかし、家庭用の体重計なため、当たり前のような気もします。
オムロンの体重計【HBF702T】 がおすすめの人
オムロンの体重計であるHBF702Tがおすすめできる方は、以下の通りです。
- 個人・家族で使用したい
- さまざまなデータを知りたい
- スマホで記録を残しておきたい
個人・家族で使用したい
個人や家族など少人数で使用したい方におすすめできる体重計です。
4名以下であればデータの登録ができるため、測定をするときは自分の登録番号に合わせればすぐに測定可能です。
そのため、少人数で使用する家族や個人の方におすすめできます。
さまざまなデータを知りたい
HBF702T はさまざまデータを数値で見れます。
ダイエットを頑張っている方やボディメイクをしている方は自分の細かいデータを知りたいと考えている方も多いでしょう。
内臓脂肪レベルや体年齢までさまざまなデータを HBF702Tは測定するため、自分の身体をよく知れるでしょう。
スマホで記録を残しておきたい
スマホで記録を残しておきたい方におすすめの体重計です。
日々の体重や体脂肪率の変化を自分で記録していくのは、面倒だと感じる方も多いでしょう。 HBF702Tは、アプリをダウンロードし連携をしておくと勝手にデータが記録されていきます。
そのため、日々の体重や体脂肪率の管理が楽になります。
オムロンの体重計【HBF702T】 で自分の身体を知ろう
今回はオムロンの体重計の1つであるHBF702Tを実際に使用した感想を紹介しました。
個人的には家庭用の体重計としては、トップクラスだと思います。この記事で紹介したとおり、個人や家族で利用したい方やスマホで記録を残しておきたい方におすすめの体重計です。
ぜひ、 HBF702Tを購入して自分の身体の詳細データを手に入れましょう。
コメント